鬼子母神大祭のご案内

鬼子母神大祭の概要

 
正法寺鬼子母神大祭  9月7日(日)’苦難ん押し越し鬼子母神’
 ★本年の大祭概要 本年の鬼子母神大祭は日曜日開催のゴールデンイヤーです。県内外から多くの参詣者を予定して  おります。本年は9月の鬼子母神大祭、12月の大黒祭、2月の星祭りもすべて日曜開催です。参詣者の皆様には、例年以上の混雑が予想されますが、何卒ご理解ご協力をお願い申し上げます。合掌
 
○特別祈祷、午後6時30分~8時30分 
古来から大祭縁日は一年で最も、その守護神の御威光が発揮される日といわれます。当日は鬼子母神様を御開帳し、大勢の僧侶による祈祷を行います。前受付にて人数分の整理券を配布(1座=約45名ずつ)しますので、必ず受付を済ませてから時間前に御整列をお願い致します。尚、祈祷は1家族=千円以上の御志にて「※鬼子母神札付鬼ねんね・福もち・来年度暦」を授与させて頂きますので、ご理解ご協力を宜しくお願い致します。
 
 
○抹茶接待、午後6時30分~8時30分
本年も琴の生演奏の中、書院にて抹茶の接待を行っております。無料ですのでお気軽にお立ち寄りください。
 
○フードブース・露店の出店
門前及び境内にて露店の出店がございます。

奉納花火の打ち上げ、午後7時50分頃                                 本年は例年以上の打ち上げ数を予定しております。

※境内では参詣者に冷たいお飲み物、小中学生には記念授与品を配布しております。

★タイムスケジュール

〇午後4時頃~ 露天商の出店

〇午後6時30分~ 特別祈祷の開始 抹茶接待の開始

〇午後7時50分~ 奉納花火の打ち上げ

〇午後9時00分~ 最終の祈祷になります

★お知らせ
その1、 鬼子母神大祭の開帳札は大祭当日のみお求め頂けます。記念品等が付いております。当日の受付にて千円以上「お志」にて授与しております。

 

その2、 本年も各種類の鬼子母神様の御符守、お衣守、香り袋など、当日札場にて販売しております。

その3、 当日の駐車場は、昭和町民体育館になります。

その他の鬼子母神大祭の詳細は公式サイトをご覧下さい。
公式サイト http://www.shoboji.jp/